トピックス

梅調味廃液を利用したバイオガス発電型嫌気性廃水処理システムを受注

2018年01月18日

住友重機械エンバイロメント株式会社(本社:東京都品川区 社長:真鍋 教市 住友重機械工業100%出資)は、梅加工食品のリーディングカンパニーである中田食品株式会社(本社:和歌山県田辺市 社長:中田 吉昭)よりバイオガス発電型嫌気性廃水処理システムを受注しました。

本計画では、和歌山県西牟婁郡上富田町へ新設する「中田食品バイオガス発電所」に自社および地域で発生する梅調味廃液を受け入れ、嫌気性排水処理システム(商品名:バイオインパクト)で廃液を浄化し、処理工程で発生するバイオガスで発電を行います。従来、梅調味廃液は糖分が高く、嫌気性排水処理システムには不向きとされていましたが、住友重機械エンバイロメント㈱の独自技術でこの問題を解決し、本システムの採用に至りました。プラント設計、工事、試運転は当社、納入後の管理・運営は宮惣ケミカル株式会社(本社:和歌山県田辺市 社長:宮本 博行)にて行います。

梅加工業は中小の企業が多く、梅調味廃液の処理費用が大きい事が悩みの種でした。和歌山県、上富田町もこれまで様々な処理方法を検討しており、本計画についても積極的にご支援頂きました。今回、バイオガス発電システムの導入により、①分散処理から集中処理による効率化 ②嫌気性排水処理により従来の活性汚泥に比べ低コストでの処理が可能 ③発生するメタンガスは再生可能エネルギーの固定価格買取制度(FIT)を活用し売電が行えるなど経済的なメリット大きく、処理費用の大幅な削減が期待されます。

住友重機械エンバイロメント㈱は食品、化学、紙パルプなどの工場排水および公共向けに多くの嫌気性排水処理システムを導入しています。今後は地域特産品など本ケースと同様の悩みをかえる業種、地域に対し官民連携による提案を推進していきます。

概略フロー図
【概略フロー図】
嫌気性排水処理システム(商品名:バイオインパクト):他社事例
【嫌気性排水処理システム(商品名:バイオインパクト):他社事例】

以上