配水水質自動管理装置
「スマフロ」

特長

異常気象時の安全対策として
水温による制御で、酷暑・寒波等の異常気象が原因の残留塩素の変化や凍結の対策としても活用が可能です。
製品ラインナップ
スマフロプラス

水道法施行規則第15条に定められた毎日水質検査項目(色度・濁度・残留塩素濃度)を測定する水質監視装置に、管理排水自動制御機能を搭載した配水水質自動管理装置です。
- 水質自動測定(標準)
- 毎日検査項目「残留塩素」「濁度」「色度」「水圧」を自動測定
- 管理排水制御
- 水質、水圧の測定結果を基に管理排水を流量制御
水圧低下、停電時にはフェイルセーフ制御
- 遠方監視
- 携帯電話網による通信により、設置後ただちにスタンドアローンで運用が可能
測定項目を常時遠方監視、異常時には警報発報
スマフロ

従来人力で行っていた残留塩素確認作業・管理排水作業を自動化する装置です。
- 水質自動測定(標準)
- 「残留塩素」「pH」「導電率」「水圧」を自動測定
- 管理排水制御
- 水質、水圧の測定結果を基に管理排水を流量制御
水圧低下、停電時にはフェイルセーフ制御
- 遠方監視
- 携帯電話網による通信により、設置後ただちにスタンドアローンで運用が可能
任意の設定によりメール発報

仕様
スマフロプラス | スマフロ | ||
---|---|---|---|
型名 | SMF-P01 | SMF-A03 | |
測定項目 | 濁度 | 標準 | ― |
色度 | 標準 | ― | |
残留塩素 | 標準 | ||
水圧 | 標準 | ||
pH | オプション | ||
導電率 | オプション | ||
水温 | オプション | ||
流量(サンプル水) | 標準 | ||
流量(排水) | 標準 | ||
サンプル水量 | 100ml/min以上 | 1.2~2.0L/min | |
管理排水流量 | 3~60L/min(0.18~3.6m2/h) | ||
電源 | 100V、φ1、50/60Hz | ||
消費電力 | 350VA以下 | 250VA以下 | |
質量 | 約150kg | 約100kg | |
参考外形寸法(mm)※下部配管カバー除く | W560×D430×H1800 | W560×D300×H2040 | |
塗装色/ 材質 | マンセル5YR2/1 | ||
設置環境条件 | 温度:-10~40℃(但し装置内が凍結しないこと) | ||
湿度:30~85%RH(結露しないこと) | |||
外部出力 | アナログ(4~20mA):測定項目数 | ― | |
デジタル:15点 | |||
通信部 | オプション |