汚泥再生処理センター・し尿処理設備

汚泥再生処理センター・し尿処理設備の延命化、性能向上し、地域の生活環境の保全に貢献します
汚泥再生処理センターは従来のし尿処理施設の役割に加えて、発生する汚泥を有効活用するための施設を加えた循環型社会の形成を推進する施設です。
当社ではし尿処理施設において軽微な修繕から、大規模な基幹的設備改良工事まで数多く行っています。基幹的設備改良工事では老朽化した し尿処理施設をできるだけ長く維持活用頂けるように延命化を行うと共に新技術を導入し、省エネルギー化や地球温暖化の防止、性能の向上を行います。
事例・実績

加西市衛生センター様では老朽化した施設の水槽と建屋を有効利用しクリーンでコンパクトな最新式の下水放流システムへとリニューアル致しました。 高効率型スクリュープレス脱水機を採用し、省エネと環境基準を同時に達成しました。

高効率脱水機
混合し尿は薬品添加し凝集後、高効率スクリュ-プレス脱水機で脱水を行います。助燃剤化及び低含水率化による汚泥減容化が可能です。

脱水汚泥ホッパ
脱水された汚泥は脱水汚泥ホッパに貯留され、定期的に専用車にて場外搬出します。

中央操作室
施設内の運転情報は中央操作室で一括管理されます。 集められたデータを基に運転調整を行います。